
育成コースレッスン
⭐︎ソーキ骨のお汁
⭐︎大根の豆腐和え
育成コース、
計36回、10回目ころから、
ラボで試食した味が復習で出せない、
なぜ?という疑問が出てくるようです。
生徒さんの1番の悩みは、
「出汁が上手く出来ない」です。
琉球料理の基本に、
豚出汁とカツオ出汁があります。
基本の出汁が上手くできないと、
納得のいく味は出せないでしょう。
しかし、出汁が出来ない!という事柄よりも、
味の違いを感じ取れることが出来ている、
生徒さんがすごいなぁと私は感心しています。
レッスン中の会話から、
いろいろヒヤリングし、生徒さん1人1人の、
苦手なことや、料理に対しての弱点を、
拾い取って、家庭での復習方法など、
指導させてもらってます。
本日の生徒さんは、
専門職のお仕事をされているキャリアウーマンさん!
ご自身の体調に不調もあり、ご自身の身体と、
向き合いながら、自身のためにお料理を学んでいます。
ソーキ骨のお汁は、
クンチがつきますねー、美味しい♡美味しい♡と、
嬉しそうに、召し上がってました♪
ここでもまた、ソーキ骨から出る、
出汁のお勉強。
その土地で生まれ育った料理は、
その土地に住む人の体の調子を整えてくれます。
日頃の食生活、
見直してみませんか?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
琉球料理を食べましょう
琉球料理を作りましょう
琉球料理を守りましょう
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
滋味溢れる琉球料理、
一緒にお勉強、味を体感する仲間、
まだまだ募集中です☆
❤︎完全マンツーマンレッスン❤︎
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••
コメントをお書きください