琉球料理講師育成プラン

好きなことをお仕事にしませんか。
ホンモノの琉球料理の普及、継承活動にご協力いただける方を募集しております。

〜琉球料理の基本から宮廷料理まで学びます〜
レッスン内容
1、料理の基本 野菜の切り方、肉の切り方、魚のおろし方
2、琉球料理の基本 豚出汁の取り方 鰹出汁の引き方 豚バラブロックの茹で方
3、琉球料理の庶民料理 チャンプルー、ンブシーなど
4、琉球料理の行事料理 重箱料理、ジューシーなど
5、琉球料理の宮廷料理 ラフテー、ミヌダルなど
6、琉球菓子 サーターアンダギー、チールンコウなど
琉球料理が中国、日本(薩摩)の影響を受けていることから
7、日本料理について
8、中国料理について

◾️育成期間 1サークル 6か月(更新あり)
◾️レッスン日時 ご希望の日時 月3回
◾️費用 ¥180,000(材料費込み)税別
◾️支払い方法 お振込み
◾️随時募集(3名まで)

 

講師紹介
まりっぺlab 沖縄県認証 琉球料理伝承人 伊豆見麻里
学校給食、沖縄県内、大阪府内の飲食店勤務、
沖縄県内リゾートホテルにて鉄板焼き業務を経験の後、
フリーランスから個人事業主へ琉球料理の普及、継承活動に全力を尽くす。

所有資格 
調理師免許、中医薬膳調理師、沖縄県認証琉球料理伝承人2期生 
クリンネスト1級
プリザーブドフラワーディプロマ

問い合わせ先
メール mariayahuta@gmail.com
LINE https://lin.ee/eUOywu5 ←こちらがスムーズです。

 

詳しくは下記HPをご確認ください

https://jmty.jp/okinawa/les-coo/article-1adyn3